暮らし令和コインを早く見たい!造幣局さいたま博物館に令和元年営業日初日に見学してきた。 2019年5月1日ついに令和の時代が始まり、日本中が歓迎ムードに包まれています。 この波に乗り...2019.05.13暮らし子育て
グルメ串も気分もアゲアゲ☆串家物語(さいたま新都心コクーン店)に行ってきました。 さいたま新都心駅前にある大型ショッピングモールCOCOONにはレストランはいっぱいありますが、友達同...2019.05.02グルメ
暮らし災害用マンホールトイレを20個も整備。さいたま新都心公園がオープン ついにさいたま新都心公園が利用可能になりました。本公園は防災機能としてマンホールトイレが20個整備されています。広大な敷地に芝生が広がり、ボール遊びやバドミントン、フリスビーなどで遊べる貴重な公園です。2018.11.112018.12.24暮らし子育て開発情報
暮らし2018ツールドフランスさいたまクリテリウム個人Bサポーターで観戦してきました。 2018年11月4日。今年で6回目を迎えるツール・ド・フランスさいたまクリテリウムに行ってきました。...2018.11.102019.04.03暮らし
暮らし【レポート】2018年スモーガスバーグさいたま新都心に行ってきました。 さいたま新都心駅東口からすぐの三菱マテリアル跡地で「スモーガスバーグ」というフードマーケットイベント...2018.09.242019.04.03暮らし
グルメついにさいたま新都心にも家系ラーメンがきた。麺家 紫極 横浜家系、二郎系、青葉系、大勝軒系と、有名店の流れを組むお店であったり、影響を受けたラーメン店が数多...2018.09.162019.04.03グルメ
暮らし【三菱マテリアルさいたま】放射性廃棄物の保管管理について 近隣住民説明会に参加した さいたま新都心駅東口に広がる空き地には交通広場や株式会社しまむらの本社や、大型マンションのSHITO...2018.09.032019.04.16暮らし開発情報
グルメ昔別れたラーメンを思い出す。与野駅徒歩2分の美味しい塩ラーメン「ふくのや」 与野駅前に塩ラーメンのお店「ふくのや」がOPENしました。かの有名な山頭火の流れをくむお店でとても美味しかったです。2018.09.012019.03.29グルメ