さいたま新都心には西口に大規模イベント会場の「さいたまスーパーアリーナ」、東口には大型ショッピングモール「コクーンシティ」があります。
スーパーアリーナでライブがある日はコクーンシティが大混雑し、フードコートは人で溢れかえります。
イライラしながら席取り合戦をしなければならないのはストレスが溜まり、折角の楽しいライブの前にテンションが下がってしまいますよね。
そこでおススメのお店を紹介したいと思います。
その名も「エッグスンシングス」。

さいたま新都心に遊びにきてくれてありがとう
好きなところから読む
おススメのお店は「エッグスンシングス」さいたま新都心店
エッグスンシングス(Eggs’n things)はどんなお店?


コクーン内のエッグスンシングスの店舗の外装。外にはテラス席もあり、冬場にはスポットヒーターがついている
エッグスンシングスはハワイにある世界中の旅行客の人気となっているお店で、日本では「そびえ立つすごい量のクリームが乗ったパンケーキ」のイメージで有名なお店です。
お店の場所はコクーン2内ではなく、コクーン広場
コクーンにはコクーン1、コクーン2、コクーン3に分かれています。
コクーン2:メインのショッピングモール
コクーン3:ヨドバシカメラ
フロアマップではエッグスンシングスはコクーン2内にあるように見えてしまいますが、実際はコクーン2の外、コクーン3(ヨドバシカメラ)との間にあるコクーン広場前にあります。
【テーブル数】80席(テラス20席)



でも有名店だと混んでるんじゃ・・・・
混んでてもエッグスンシングスをおススメする理由
正直な話、エッグスンシングスは混雑して行列ができます。
オープン当初は2時間待ちくらいだったと思いますが、最近では土日でも長くても1時間も待たないくらいだと思います。
そんな待ち時間があるにも関わらず私が同店をおすすめする理由はライブのためにテンションを上げることが重要だと考えているからです。
単純に美味しい。テンションが上がる。
同店のパンケーキの見た目のインパクトが大きいため、何かとその内容で取り上げられることが多いですが、パンケーキ以外も美味しいです。
そんな美味しいものを食べると必然的に気持ちが良くなり、夜からのライブに向けて楽しい気持ちがさらに高まります。
テンションがあがります!
思わず写真と撮りたくなる。テンションが上がる。
最近はSNSの発達のおかげで、味よりも見た目のほうが大事ともいえるような風潮があります。
その点においてエッグスンシングスの料理はどれも見た目が綺麗でインパクトもあるため、写真を撮らずにいられません。
テンションが上がります!!
お店の雰囲気、非日常感。テンションが上がる。
「ここは本当に海無し県の埼玉か・・・」と思えるような南国感が溢れる店内のインテリア。この非日常感が特別な日という気持ちを加速します。
テンションが上がります!!!



すべてはライブに向けてテンションを上げるためなんだね
私が食べたエッグスンシングスのメニューの感想
実際に妻と娘と行ったときに食べたメニューを紹介したいと思います。
ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ
1180円


ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ
そびえたつ白い巨塔。
もはやパンケーキというよりもホイップクリームが本体ともいうべき一品。
甘いものが好きな私ではありますが、30代後半の身にはさぞかし胸やけするだろう、いやしないはずはない。
しかしショートケーキで使われるようなペースト状のホイップクリームではなく、軽くて空気を多く含んだフワッとしたクリーム。ホイップが甘すぎないことに加え、パンケーキには少しだけ塩分が含まれている様子。そのため意外とペロッと食べれてしまいました。
BLTエッグベネディクト
1180円


エッグスンシングスのエッグベネディクト。レモンのような鮮やかな色が綺麗で食欲をそそる
エッグベネディクトも見た目のインパクトこそパンケーキと比べると小さいですが、鮮やかなレモン色の見た目がキレイで写真を撮りたくなってしまいます。
表面を覆っている黄色いソースは「オランデーズソース」と言い、卵黄、レモン果汁、塩、胡椒にバターを加えたもの。
最初は正直に言って1180円は高いなぁと内心思っていましたが、個人的には一番満足度が高いメニューでした。
Keiki Menu Noar (キッズメニュー)
750円


キッズメニューNoar
子どもにはキッズメニューのNoarを頼みました。
こちらにもそびえ立つホイップタワー。3歳の娘には食べきれるわけもなく、妻と私でお手伝い。
シンボルのホイップクリームに加え、パンケーキ、ワッフル、フルーツが添えられています。
メニュー(公式HPリンク)
お店で渡されるメニューより、公式HPに掲載されているメニューの方が見やすいので上記リンクをご参照ください。
量に注意!食べきれなくて残す可能性も
今回、私と妻、娘それぞれに1品づつ注文しましたが、結局子ども用のNoarのパンケーキ、フルーツ、ワッフルを半分づつくらい残してしまいました。
個人的には注文する量は人数×0.75品くらいのがちょうど良い感じの量だと感じました。
最後に ライブ楽しんできてください!
コクーンは良くも悪くも、無難で美味しいお店がいっぱいあります。しかし、コクーン以外のショッピングモールにも出店されているお店がほとんどです。
そんな中、エッグスンシングスは関東でも10店ほどしかなく、行ったことが無い人も多いのではないでしょうか?
初めての人はぜひ、行ってみてください。テンションが上がることは間違いなしです。



せっかくのライブ!
テンションあげていこうぜーー
ちなみに、ライブ後のおススメのお店もあります。それはオシャレラーメン「むぎとオリーブ」。味も中々味わうことができない、ものなので是非足を運んでみてください。
コメント