「スタスタ歩く」でブログを運営しているスタスタです。
- 【家族】:妻1人、娘2人
- 【出身】:宮城県
- 【仕事】:住宅関連メーカー
- 【趣味】:インテリア、コーヒー、民芸品、自転車、読書
- 【性格】:石橋を叩いて渡らない
好きなところから読む
ブログを始めた経緯ときっかけ
引っ越しを繰り返す生活
私の人生を振り返ると、引っ越しを繰り返す人生でした。
高校卒業までの18年間はずっと宮城県だったのですが、大学入学で上京して以来2年に1回ほどのペースで転居を繰り返す生活。
宮城⇒八王子⇒練馬⇒横浜⇒武蔵浦和⇒大阪⇒富山①⇒富山②⇒浦和⇒北浦和⇒さいたま新都心
改めて数えてみると20年で約10回もの転居。住宅関連のメーカーに勤める身としては、いろいろな土地・住宅に住むことができたのは良い経験になりました。
さいたま市が好きになりマンションを購入
コロコロと住む場所を変えてきた私ですが、とうとう住宅を購入して永住することを決意しました。その場所が「さいたま新都心」。
落ち着いた街の雰囲気や教育環境、買い物にも困らないところが地元の仙台市に似ていたためだと思います。
ブログで伝えたいこと・実現したいこと
さいたま新都心の魅力を発信
さいたま新都心がさらに魅力的で人気な街になってほしいため、再開発情報や住んでみて感じた魅力や良い所や問題点などは改善すべき点として発信していきます。
自分の能力・交流の幅を広げたい
今の会社で同じことをずっとやっていても能力の幅も交流の幅も広がりません。好きな事や自分が考えていることを発信して可能性を広げていきたいと思います。
スタスタ歩く
ブログのタイトルですが「前向きに」「マイペースで」「着実に」進んでいきたいという思いからつけてみました。

スタスタ
よろしくお願いいたします。